ENTRY

正しいこと”を、
あたりまえにできる
世界 あたりまえにできる世界へ。

私たちがつくるのは、
企業の倫理を支える仕組み。
テクノロジーで、
社会の土台をもっと強く。

“正しいこと”を、あたりまえにできる世界へ。
AIとデータの力で不正・不祥事を未然に防ぎ、社会の信頼を支える仕組みをつくる。
We act before wrongdoing begins — Using AI and data to foster trust in society. We act before wrongdoing begins — Using AI and data to foster trust in society.

AIとテクノロジーの力で
不正・不祥事を未然に防ぎ、
安心して働ける職場環境を
支える仕組みをつくる。

不正を見逃さず透明性を高めることは、
経済・社会全体の健全性を保ち、
そこで働く人々の仕事と
日々の暮らしを守ることに繋がります。

不正のないフェアな社会は、
理想ではなく、目指すべき現実。

そんな未来を、ただ願うのではなく、
テクノロジーで実現するチームに、
あなたも加わりませんか?

長谷島 良治

代表取締役 CEO/Founder
公認不正検査士

長谷島 良治

誰かの不正で、正しく働く人が損をする。
そんな現場を私は何度も見てきました。

不正や不祥事が起きると、
それによる被害者が生まれます。
会社や周囲の人達も被害を受けます。
不正に関わっていない人達が疑われたり、
信用や信頼を失ったりもします。
加害者も罰せられます。
不正が起きても何一つ良いことはないのです。

私たちは、AIとテクノロジーの力で
「不正」を少しでも減らすことに
挑戦しています。
この挑戦は簡単ではありません。
でも、誰かがやらなければ社会は変わらない。

まだ小さなチームですが、
一人ひとりの想いや力で、
社会を変えられると信じています。
我々の想いに共感し、
共に挑戦してくれる仲間をお待ちしています。

Entry